釣りのマナーについて

2012年09月02日

9月になり、少しずつですが秋になってきていますね。

最近、港湾に行く事が多いのですが、

釣り人としてのマナーを書いてみたいと思います。

・先行者がいたら声をかけて(挨拶して)から、邪魔にならない場所で始める

・大声でしゃべらない(魚が逃げます)

・ヒットした時も興奮して大声を出さない(他の魚が逃げます)

・夜の場合、ライトを海に向けない(魚が逃げます)

・移動する時、なるべく足音や物音をたてない(魚が逃げます)

・ゴミを捨てない

最近感じる事はこんなところでしょうか。

水中の魚は思っている以上に外の音や声が聞こえているそうです。

みんなで気軽に行ける港湾、

まわりの釣り人と魚に気を使いながら

楽しく釣りをしましょう。

秋は大物が釣れるから頑張るぞ~!

ストライプドバス ストライパー

2012年10月04日

師匠に聞いた話ですが、

アメリカでは、

ストライプドバスという魚がとても人気があります。

特徴は、

鱸と鯔をたして2で割り、

サイズを1.5倍位にしたような魚です。

縞々の模様があるので星条旗をイメージさせることからアメリカ人が大好きな魚です。

皆さんもボラを釣られた事があると思いますが、

60㎝以上になるとトルクがありパワフルな引きだと思います。

ストライプドバスも鯔以上にトルクがありパワフルで、

お決まりのように、まずヒットするともの凄い勢いで100m近く走っていくそうです。

そこから時間をかけて引き寄せでランディングします。

鱸みたいに数十秒で仕留める事はまずありません。

アベレージが90㎝位だそうで、

師匠の記録は104cmです。

自由の女神が見えるところで、

私も釣りをしてみたいなあ~。

ハゼ 英才教育 岡山港

2012年10月09日

今日は、満潮から港の岸壁へ息子と行ってきました。

3歳の息子でも出来る、アオイソメ(アオムシ)を使ったちょい投げ釣り。

2時間ほどでなかなかの釣果でした。

boat.jpg

タックルは、息子のお気に入り、カーズのリジットスピンキャストリール。

私の方はボウズでした。(息子のサポートに徹した為)

釣りの英才教育をするには、私が釣らないといけませんね。

ハゼ 櫨 五目釣り 水温 岡山港の岸壁

2012年10月21日

海水がなかなか入れ替わらないので、

秋になっても水温があまり下がりません。

先週、海に指を入れてみたんですが、

朝でもまだぬるま湯みたいな温度でした。

ようやく10月後半もなると水温も下がってくるので、

魚の活性が上がりそうです。

来週後半から潮回りも水温も絶好のタイミングになるので、

今週は息子とハゼ釣りを楽しんでます。

boat.jpg

ハゼの他に、

セイゴ、キビレ、カサゴ、ヒイラギと、まさに秋の五目釣りですね。

アナゴ 穴子 夜のぶっこみ釣り 小磯

2012年10月27日

昼の最高気温天候風向き風速波の高さ潮回り表層水温近海水温
  22.1℃晴れ 南南東 4m  - m中潮 - ℃ - ℃

昨晩は、とある小磯へ。

極小サイズと、フグはリリース。

boat.jpg

アナゴ、カサゴ、アイナメ、食べて美味しい魚ばかり。

納竿前にチヌがヒットしたんですが、

アワセが速すぎて、

足元でバレてしまいました。