マチ シルイユ 船から五目釣り 宮古島沖

2015年12月13日

波4mでも出てくれる最強遊漁船!

boat.jpg

9:00出船

boat.jpg

沖に出てみると波は2m位

マチ(オオクチハマダイ)や、シルイユ(シロダイ)などが沢山釣れました。

boat.jpg

こういう釣りも楽しい。

釣りの疲れは温泉で。

boat.jpg

釣れた魚は船長のお仲間、プロを料理人におまかせ。

boat.jpg

最高に美味い料理を頂きました。

boat.jpg

boattate.jpg

メバル 玉野市宇野 沖磯で22㎝

2015年12月30日

【独断と偏見によるメバル釣りの総評】
海釣りはメバルに始まり、メバルで終わる 家族に喜ばれる春告魚

釣りの楽しさ ★★★★★ 引き味抜群。老若男女が楽しめる。
釣りの難易度 ★★★☆☆ 簡単に釣れそうで、釣れない
食べて美味しい ★★★★☆ 早春から梅雨時期までが、一番美味しい
メバル釣りの総合評価 星4.0

【一般的な釣り方】
満潮前後が釣れやすく、漁港や波止、護岸、磯がポイント。潮に乗せて流したり、一定速度のスローリトリーブで釣れる。船からは、疑似餌のサビキ釣りで釣れる。大物は底付近にいるが、完全に底まで落として開始すると、かなりの確率でカサゴが釣れてしまうので、その釣り分けが難しい。竿は45度くらいに立てて、アタリを取る。ルアーは、メバリング用のジグヘッドとワームが各社から多数販売されている。20cm以上になってくると引きが強く、尺メバル(30cm以上)を釣るのは極めて難しい。筆者は15cm以下はリリースするようにしている。

【当日の気象データ】

昼の最高気温天候風向き風速波の高さ潮回り表層水温近海水温
  11.9℃曇り 北西 5m  - m小潮 - ℃ - ℃

【釣果情報】
おはようございます。

今日が仕事納めです。

昨晩は、先輩とメバルに行く予定だったのですが、

船の時間に間に合わないということで一人で出動、

と思ったら、

出船前に、三宅渡船の常連で、メバル釣り師の別の先輩に遭遇。

先輩は波止メバルに行くそうで、

やっぱり一人で玉野市宇野の沖磯へ。

こんな磯。

boat.jpg

開始から一時間、なんにもアタリなし。

苦手のランガンを繰り返す。

ようやく潮が動き出し、

ポイントを発見。

何度かバラシながら、

ライントラブルも起こしながら、

お持ち帰りサイズはこれだけ。

boat.jpg

21cm、22cm

まあ、釣れたから嬉しいけどね。

爆釣にも、尺メバルにも程遠い貧果ですが、

あっさりと釣り納めを決意。

来年にかけようと思った夜でした。

先輩の方は、帰って見せてもらったら、爆釣されてました。

クチブトグレ フカセ釣り 防波堤

2016年01月11日

昨日は鳥取方面に用事があり、

ついでなので、どうしてもフカセがしたくなって日本海へ。

しかし、時化ていてどの渡船屋さんも船を出してくれません。

仕方なく、安全で無難な美保関港へ。

着くと朝から大雨と強風、爆風、雪、時々日差しのローテーション。

山陰の冬釣行はまさに修行です。

「弁当を忘れても、傘を忘れるな」

という言葉があるくらい、山陰の気象は激しく変化します。

そんな中、開始2時間くらい経ってウキがさっと消え、大物がヒット!!

足元まで寄せてこれたのですが、

根に潜られたのか、私のヤワな磯竿では浮かすことができません。

数分、浮かすことができないまま経過し、

最後は私の方が待ちきれず、

糸切れ覚悟で無理やり浮かすと、

ブチッ!!!  はい、終了。

私は、40はあるだろうと思われるグレだと思っているのですが、

先輩からは、コブダイじゃないか?と。

いや~、本当に大物の手応えだったんですよ。

結局、手のひらサイズしか釣れませんでした。

まあでも、ボウズじゃなかったので良しとしましょう。今年の初釣なので。

boattate.jpg

フック(鈎)は、超重要

2016年03月13日

今日は、中潮で下げ潮の朝マヅメに湾内の港へ行ってきました。

2回ヒットしましたが2回ともばらしてしまいました。

原因は私の腕もあると思いますが、フックが大きな原因です。

ヒットまで持ち込めないのはロッド等に原因があると思いますが、

フッキング後、寄せている時にすっぽ抜けるのは大いにフックが原因だと思います。

使用していたフックが錆びていたので、持ち合わせのフックに取り換えていました。

2回とも目の前まで引きよせて、エラ洗いの後、

ラインスラッグもほとんど無かったはずなのにすっぽ抜けました。

くやしー!!サイズは60㎝台かな。

フックは絶対重要です。

オーナーのスティンガー か

がまかつのフックを装着していれば、めったにすっぽ抜ける事はないと思います。

ボラ 鯔

2016年03月17日

暖かいです。

生命反応が徐々に出てきてます。

ボラがじゃれてきます。

boat.jpg

しかし、このボラはちゃんと食ってきました。

水質が良ければ、寒ボラはとても美味しいだけどな~。