撃沈 ヒラスズキ(平鱸) 日御碕 地磯

2012年12月03日

最低/最高気温天候風向き風速波の高さ潮回り表層水温近海水温
5.4℃/11.2℃曇り 北東 4m  2m中潮 - ℃ - ℃

こんばんは。

先週は、島根県の浜田と男女群島を拠点に活躍する先輩と山陰の磯に行きました。

地元にはいない平鱸にあこがれ、日御碕へ。

午前中は運よく南風だったため風はほとんどなし。

しかし前日までのシケの余韻で2mのウネリ。

一言で言うと危険な地磯です。

boat1.jpg

激しいサラシがあり、平鱸の気配はプンプン!

boat1.jpg

水道でアタリがありましたが、フッキングに至らず。

なんとなく、ルアーを見切られている感がします。

いくつもポイントを攻めましたが、その後アタリはなく撃沈!!

場所を移して美保関港へ。

先輩はカゴ釣り、私はワカナやサゴシ狙いのショアジギング。

これまた二人とも撃沈。

boat1.jpg

負け犬コーヒーを飲み、大山を眺めながら帰路へ。

boat1.jpg

山陰の日本海は春までやめときます。

ベイトリール

2012年12月15日

こんばんは。

先日、ナイトゲームをしてたんですが、

やたらと流れ星が見えロマンチックな気分でキャストしていました。

後でニュースを見て気付いたんですが、ふたご座流星群だったんですね。

話は変わって、最近はインショアのフィッシングでベイトリールが流行しつつありますね。

実際に現場で使用している人はまだあまり見かけませんが。

私は個人的に数年前からインショアでベイトリールを使用しています。

自分が思うベイトリールの利点は、

・アタリなどの情報が敏感に伝わってくる

・アワセがダイレクトに伝わる

・糸よれがない

・風をかわすサイドスローがやりやすい

・見た目がカッコいい

等々

デメリットは

・ナイトゲームはサミングが難しい
(暗がりでバックラッシュすると修復が困難)

・軽量ルアーが飛ばない
(最近のリールは飛ばせるものもあります。)

等々です。

私の釣りの師匠

2013年04月17日

なんでもそうだと思いますが、

何かを上手になりたかったら、

独学で学んで遠回りするより、

ハイレベルな方から教えてもらうのが一番だと思います。

師匠のプロフィール
2003年から2006年の三年間、ニューヨークに移り住み、アメリカン・フィッシングに通い詰める。ブルックリン沖、ロングアイランド沖、モントーク、ニュージャージー等、主にイーストコースを中心に、ストライプト・バス、ブルーフィッシュ、ヒラメ、タラ、ブラックフィッシュなどを釣り歩いた経験のあるグローバルな釣り師。

写真の魚は、かの有名なストライプドバス。(104cm)

boattate1.jpg

山口県長門市青海島(おうみじま)へ旅行

2013年05月31日

こんばんは。

先週は、友人のいる山口県の長門市に行ってきました。

友人がいると言っても、たまたま社員旅行で行っただけです。

遊覧船に乗り、青海島というところに行きました。

私にとっては、今後の釣行の下見です。

とってもきれいな海に囲まれた観光地です。

アングラーにとっては最高の景観を眺めながら、磯釣りが出来ます。

日本海は干満の差がほとんどないし、

春夏は波も穏やかなので、落ち着いて釣りが出来そう。

次回は先輩とグレ狙いで釣行予定です。

シロギス ボートフィッシング 神戸沖

2013年07月31日

【釣果情報】

最低/最高気温天候風向き風速波の高さ潮回り表層水温近海水温
25.6℃/35.8℃晴れ 東南東 3m - m大潮 - ℃ - ℃

先々週の事ですが、

高速道路で数時間かけて遠征し、

boat.jpg

新西宮ヨットハーバーから、

boat1.jpg

知り合いのボートにて、

boat.jpg

シロギス釣りを満喫してきました。

boat.jpg

キス100匹以上、アジ2匹

boat1.jpg

私は寝不足と運転疲れで、眠気まなこです。

boat1.jpg

マルアジは、ポイント移動し、追加のお土産を釣らせてもらいました。

海の女王といわれるほどの美しさ 夏の風物詩 シロギス白鱚

釣りの楽しさ ★★★☆☆ 一度に何匹掛けできるかが楽しみ
釣りの難易度 ★★★☆☆ 夏は良く釣れるが、釣れないときは釣れない
食べて美味しい ★★★★☆ あっさりとした上品な味

【釣り方】
エサ:アオイソメ(アオムシ)を5㎝くらいに切って使用