2016年05月04日
今日、一番興奮したのは、
この魚。
沖縄の三大高級魚 アカジン(スジアラ)
サイズは40ちょっとだと思います。
これは、まだ幼魚ですね。
やっぱり高級魚といわれるだけあって、
風格が違います。
エサ釣りとルアーフィッシング 海魚の釣り方・釣果・水温・気象データ・海を拠り所にして生きる人達のために情報発信 I caught.I have caught. Japanese sea fishing. How to fish. Catch. Latest information.
2016年05月04日
今日、一番興奮したのは、
この魚。
沖縄の三大高級魚 アカジン(スジアラ)
サイズは40ちょっとだと思います。
これは、まだ幼魚ですね。
やっぱり高級魚といわれるだけあって、
風格が違います。
2017年01月20日
今回は、沢山ルアーを根がかりさせて無くした経験から編み出した
『無料でルアーの根がかりロストを減らす方法』を書いてみたいと思います。
上級者の方は聞き流して下さい。
まず、この写真をご覧ください。
普通のルアーですが、フックを注目して下さい。
トレブルフックの角度なんですが、
3重フックの内、2本の方が下になるように装着しています。
もともとそうなっていれば触らなくていいですが、
1本だけフックが真下に向いていたら、
真反対になるように付け変えてみて下さい。
調べる時のコツは、
リップを持って、テールを45°位下げた状態でフックの角度を確認します。
水中では、泳がせている時のフックは、
ほとんど向きや角度は動きません。
これで使用してみると、根がかりでのロストが減るはずです。
仮に根がかりしても回収率は高いと思います。(保証は出来ませんが)
気になるフッキング率は、僅かに下がるかもしれませんが、
ダブルフックに交換するよりは格段にフッキング率は高いです。
魚がバイトしてくるとトレブルフックはどんな角度にも自由に動くからです。
この方法で私は何度もシーバスやクロダイを釣っています。
2017年02月15日
メバルやカサゴ、アジなどに
クーラーボックスを新調しました。
アウトドアや運動会の時などにも使えそうです。
品番はダイワのクールラインⅡ GU 2600X
26L(リットル)です。
メーカー希望小売価格:14,700円(税抜)
発泡ウレタン製で、重量は実測で4.4kg(ベルト込)
外寸は縦29×横46.5(ハンドルは51.5cm)×高さ35.5cm
内寸は底辺で縦20×横39.9×高さ29cm
投入口があって、
なるべく大きいのを選びました。
深さが30cmくらいあるので、
相当爆釣しないとクーラーが一杯になりません。
ふんばるマン(滑り止めゴム)はついてなかったので、
別売りのCPふんばるマンLを買って着けたいと思います。
メーカーの公表値で、
氷が溶け切るまでの保冷時間は約60時間。
ウレタン製のクーラーは初めてなので、
保冷力を期待しています。
2017年02月18日
早朝の出船時、朝マヅメや夕マヅメ、夜釣りのために、
ヘッドライトの予備機を買いました。
ヘッドライトはいくつも所有しているのですが、
ライトの灯りが悪かったり、
防水性能が低いライトしか持ってなかったからです。
ジェントス GT-101D
重量:約180g(電池含む)単三電池3つ使用
購入の決め手になったのは、やはり防水機能です。
耐塵・耐水(IP66準拠)という規格数値で、
「いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても
有害な影響を受けない」
という防水レベルだそうです。
また210ルーメンという数値は、
約42m先まで照らすことができます。
釣りをするにおいて、十分すぎる明るさです。
もしもの災害の時にも使えるので、
身の安全のために、ライトは重要だと感じました。
2017年02月23日
新しいレインウェアーが欲しくなり、
フィッシング用に、
ユニクロのブロックテックパーカー
を買ってみました。
価格:¥5,990 +消費税
お手頃価格ですが、
前々からユニクロのヒートテック商品の性能には
感心していたので、
今回も、防風、防水、透湿性、耐久撥水、
ストレッチというという性能を期待して思わず購入。
フードには、
ドローストリングという紐を絞って調節する機能が左右に付いています。
ファスナーを一番上まで閉めた時に口元になる部分には、
通気口のためなのか、小さな穴が開いています。
袖口はマジックテープで調節できます。
左右のポケットはファスナー付きで、
全モデルよりコンパクトなデザインが気に入っています。
正面の止水ファスナーは防水テープが施されていて、
なんだか本格的なデザインですね。
裾にもドローストリング機能が一箇所ついています。
生地には撥水剤がしっかり固着されているそうで、
撥水効果が長持ちしそうです。
全モデルより20%軽量化されていて、実測はXLサイズで335gでした。
実際に着てみると、非常に軽いです。
何より全体的にデザインがすっきりしていて、カッコいい。
カラーは、グレーやネイビーなどがありましたが、
グレーは釣りの時に使用すると汚れが目立ちそうですし、
ネイビーは、いかにも雨ガッパの色みたいな印象だったので、
無難にブラックにしました。
後ろは、こんな感じです。
ハードな釣りには、
釣具メーカーの専用ウェアーが良いのは確かですが、
そんなに暴風雨の中で釣りはしないので、
ユニクロのパーカーを試してみます。
昨日、大雨と風も吹く中、着てみましたが、
撥水性能と防風性能はかなり良かったです。
あとは、どれくらい耐久性があるか、長期間使ってみてからですね。
後日、
雨の降りしきる日に釣りで使用してみた結果、
2~3時間後には雨水が浸み込んできて、
このパーカーの限界値を確認しました。
完全な雨の日は、せいぜい一時間位が限度だと思われます。
まあ、そんなに高性能を求めていないので、
費用対効果としては満足です。